相模原が生んだ家電量販店ノジマ。ちょっとだけ優待の使い方がわかりにくいけど、おすすめです!

【株主優待情報】

オススメ度

★★★★

【保有中】 【定番優待株】

7419<東証一部>
ノジマ

 

情報編

どんな会社の株??

相模原地盤(いまは本社移転してしまいましたが。。。)の家電量販店、ノジマ。
メーカーから無償派遣されてくる協力販売員を使わないため、どこかのメーカーに片寄ったりしないことが販売方針だそうです。確かに、他店はメーカー派遣の人のほうが多かったりしますからねぇ。

株主優待利用にはポイントカードが大前提になりますがアプリダウンロードで簡単に作れます。
バースデークーポンが届いたりしますよー、確か5,000円で500円引きです。

そういえばアプリ会員は、レジ袋が無料って知ってましたか?
急な買い物の時にマイバッグを持ってなくても安心して買い物ができますね。

どんな優待がもらえるの??

ノジマの株主優待は以下の内容です

ちょっと文面だと分かりにくいですよね。

100株から貰えて、200株で55万円ほど。

500ポイント券は、レジスタッフのかたにアプリ画面と一緒に出すと、ポイントをつけてくれます。その時、来店ポイントもお願いします!とひとことこえをかけると、50円とかのポイントがついたりつかなかったりします(くじ)。
買い物なしでも問題なくポイントをつけてもらえますが、レジでないとつけられないようなのでレジに並んでしまったほうが早いです。

割引券は現金なら10%引き、カードは8%引きになるものがチケットみたいな感じで綴られています。
1枚あたり、販売価格一万円まで使えますので50,000円の買い物なら5枚まで使用できて5,000円引きです。

ちなみに、ノジマのハウスカードはエポスカードなので、ノジマ以外のエポスカードでもカードのポイントアップ企画があったりします。昨年洗濯機を買い替えたときはエポスカードで払ってm3000円くらいポイントバックがありました。

エポスカードは、マルイユーザーでなくても比較的特典が多いことと、年会費が無料ですので、生活での活躍シーンは多いです。こちらのサイトでも紹介していますので、ぜひご確認ください。

デザイン刷新!のエポスカード
実際に使用しているおすすめクレジットカードの特典を( ..)φメモメモ してます。 もしよろしければご参考程度にぞうぞ!エポスカード保有9年になりました!以前サブのVISAカードとして入会して、しばらくたってゴールドカードのお誘い(インビテ

ノジマの株主優待の割引はノジマオンラインでも使えます!
後日、優待券を郵送する手間がかかってしまうのが難点ですが、非対面で買い物できますので覚えておくと便利です。

ちなみに。。
昨年2020年は株主総会にいかず、事前に議決権行使をしたところ、謝礼として立派なペンライトが届きました。
こんな隠れ優待があるとは知らなかったのでありがたかったです(今年も続くといいなぁ)。

優待獲得条件は?

最低株数&権利月・条件

100株から取得可能! 年間2回 3月&9月
※長期保有の条件は、今のところありません。
※資金に余裕があれば200株あると、優待が倍になります

1株2,700円ほどですので100株買うのに27万円ほど必要です(端数切り上げ。調査時点)

いくら相当?

A)10%優待割引券 5枚 100株以上
※1枚につき1,000円まで割引可。複数枚同時利用可。クレジットカード等利用時は8%割引
<有効期限>
3月株主:翌年1月末
9月株主:翌年7月末
10枚 200株以上
25枚 500株以上
50枚 1,000株以上

B)株主来店ポイント券(来店時に出すと500ポイント加算) ※モバイル会員に限る
2枚 100株以上
4枚 200株以上
6枚 500株以上
12枚 1,000株以上

C)店頭サービス優待券(3,000円相当)
1枚 500株以上 –
2枚 1,000株以上

D)3,000円相当の自社プライベートブランド商品
1000株以上 (9月のみ)

以上、4本立てです!

家電買い換え時に10万円を予算とするならば、100株保有よりも200株保有のほうが良いかな、と思います。1割引の「株主ご優待割引券」が10枚もらえますので!

来店ポイントも、先方の思惑はついで買いなのでしょうけど、来店して手ぶらでレジに並んで差し出せば、普通にポイントもらえます。むしろ買い物と同時のほうが、いっぱい手続きあるようで面倒そうです(あくまで印象)

公式サイト


活用編

こんなところで使えます!

家電量販店ノジマの店舗で使えます。
ネット通販でも利用可(県の郵送のやり取りは面倒です)

こんな使い方です!

公式サイトの記載は

「株主ご優待割引券」1枚につき1,000円を限度とし、複数枚ご利用いただけます。
限度額に満たない場合も、「株主ご優待割引券」は1枚1回限りのご利用で、
差額の持ち越し(1枚を複数回に分けてのご利用)、返金もできません。

https://www.nojima.co.jp/ir/stockholder/

つまり、「ノジマ」で、現金で10万円のお買い物をすれば、
「株主ご優待割引券」は10枚まで使えますので、
それで@1,000✕10=10,000円、の優待割引が受けられますね。

また、97,800円現金支払いの場合では、「株主ご優待割引券」は
10枚使用する事はできますが、▲9,780になり、
最後の10枚目の優待使い切らなかった分は諦めてね、
と理解すればOKかと思います。

1枚につき1,000円を限度とし、複数枚ご利用いただけます。
限度額に満たない場合も、「株主ご優待割引券」は1枚1回限りのご利用で、
差額の持ち越し(1枚を複数回に分けてのご利用)、返金もできません。
例:現金で税込48,600円の商品をお買い上げの場合、割引限度額は10%分の4,800円となり、券は最大5枚お使いいただけます。(5枚ご使用の場合、差額の200円分は持ち越しも出来ませんし、返金もありません。また、4枚ご使用の場合、差額の800円分は現金でお支払いください。)なお、クレジットカード払いの場合、割引限度額は8%分の3,840円となり、券は最大4枚お使いいただけます。(差額の160円分は持ち越しも出来ませんし、返金もありません。)

併用について
ノジマポイントと併用可能ですが、本券使用後の残額と全額ポイントで支払うことはできません。その他のサービス券・クーポン・割引券等との併用はできません。なおノジマポイント併用時の新規付与ポイントは、「株主ご優待割引券」での割引後の金額から、お持ちのノジマポイントを使用した残りのお支払金額に対して発生します。

https://www.nojima.co.jp/ir/stockholder/

もっとお得に!支払テク

●エポスカードのゴールドカードがあれば「選べるポイントアップ」にnojimaを選択することでカードポイントが3倍になります。ただし株主優待の割引が10%引きではなく8%引きになります。

●ノジマ単独店ではなく建物全体のポイントカードがあるショッピング施設で買えば、ノジマのほか、ビル全体のポイントもたまってお得です(ららぽーと等)

相模原&町田周辺で使えるお店は?

相模原駅と上溝駅の間にある相模原本店のほか、たくさんあります。

ノジマがやっている商業施設として、町田駅近くの「ママともプラザ」や、大型施設テナントのアリオ橋本、ららぽーと海老名、イオンモール座間等。ほかにも複数あります。

コメント&補足

※株価は 2021/5月 時点を参考として記載しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました