FP-R16

【優待紹介】

丸亀製麺の「トリドール」の株主優待がリニューアルになります。

次回から、紙→カードです 丸亀製麺の「トリドール」の株主優待がリニューアルになります。2月末に新優待の案内書が届きましたので、内容をご紹介します。 丸亀製麺の優待は少額でも使いやすい100円単位の金券優待です。...
【優待到着】

【ついに到着】7984コクヨの1,000株株主優待

昨年12月末にパイロットとともに権利確定していたコクヨから株主優待が到着しました(到着したのが5月末)。 到着が3月末→5月末に 普段年度末でバタバタする3月に到着する印象だったパイロットですが今年は到着がいつもより2か月ほど...
【優待到着】

6月が好きです。今週も優待がたくさん到着。

株主優待の記録です。 株主優待を長いことやっていると、毎月の生活サイクルが優待中心になってきます。6月は3月期優待中心に多くの株主優待や配当金が続々と届くので、毎日封筒や箱の開封に追われる感じでして、ありがたい限りです。 ...
【マネー情報 By FP】

2024年5月、ファイナンシャルプランナーの自宅の家計簿

2024年5月、1か月ぶんの家計です。 気持ちいい季節ですが、税が重い5月でもありました。 ファイナンシャルプランナー有資格者(CFP&1級FP技能士)郊外に住むサラリーマン4人家族の家計記録です。...
【優待到着】

【ついに到着】パイロットの500株株主優待

6月3日、昨年12月末に権利確定していたパイロットから株主優待が到着しました。 今年は到着が遅かったですね 普段年度末でバタバタする3月に到着する印象だったパイロットですが今年は到着がいつもより2か月ほど遅くなってしまいました...
【優待到着】

コクヨとパイロットの株優予告

12月権利確定のコクヨとパイロットから株主優待の案内が届きました(届いていました)。 コクヨの2024年春優待 コクヨは1,000株保有で34,000円の配当金と、大きいほうの株主優待が獲得できます。株主優待は1,000株保有...
【マネー情報 By FP】

家電量販店「ノジマ」では1円しか支払いません!-ポイント&2つの株主優待のフル活用購入術

ノジマの株主優待は、ちょっと面倒 ノジマの株主優待のメインは2つあります。 1つ目はモバイル会員になっておくと来店時に500円分のポイントがもらえるクーポンです。2つ目は買い物が10%引きになるクーポンです。 そ...
【優待到着】

3064モノタロウのネットショップ形式株主優待が届きました

先日案内が届いたモノタロウの優待でネットから選択した商品が届きました。2023年12月期ぶんです。「お品物のお届けは原則2~3か月程度のお届けとなります。」と書いてありましたが3週間かからずでの到着でした。 今回はカ...
【ちょっとお得な情報】

【第三金曜がお得】淵野辺の「エスポット」業務スーパー商品で使える株主優待&ライン特典

淵野辺駅の近くにある「エスポット」 神奈川県内に新横浜と淵野辺に店舗がある「エスポット」というちょっとマイナーかもしれないスーパーがあります。相模原エリアでは淵野辺駅から5分ほどの距離にあります。駅近いですが駐車場は完備です(土日は...
【マネー情報 By FP】

2024年4月、ファイナンシャルプランナーの自宅の家計簿

2024年4月、1か月ぶんの家計です。 4月は食費が安くできそう!・・・と思ったのにいつもどおりでした ファイナンシャルプランナー有資格者(CFP&1級FP技能士)郊外に住むサラリーマン4人家族の家...
タイトルとURLをコピーしました