どんな会社の株??
小学校のころから今でもお世話になっているであろう「コクヨ」です。
文具、特に「キャンパスノート」は鉄板の定番品ですね。
どんな優待がもらえるの??
12月権利確定です。
株主優待として、文具の詰め合わせがいただけます!定価では結構値が張るものがずっしり届きますので、結構気に入っていて、何とか予算を捻出しながら権利確定しています。
届く株主優待は、キャンパス尻^図をはじめいろいろなジャンルの商品が入っています。
そういえば以前、単語帳が入っていた時はちょっと扱いに困りましたね。結局まだ新品のまま持ってます。
今回、急に「株主優待関連書類在中」の封筒が届いたので???と思い開封してみました。
どうも今回は、株主優待を辞退すると寄付できるようになったそうで、「寄付を選ぶ場合は返信してください。返信なければ優待送ります」の内容でした!
…ということで、優待をいただくため、返信はしないことにいたしました。



優待獲得条件は?
・条件
500株から取得可能! 年間1回 12月
1000株保有だと、もらえるギフトがランクアップします!
1株1,950円ほどですので500株買うのに50万円ほど必要です(端数切り上げ。調査時点)
気を付けないといけないのは、100株保有ではもらえないこと!
5単元500株の保有が必要です。
いくら相当?
以下のどちらか一つ選択
① 4,000円相当の自社グループ商品
②マテリアリティ「社内外のWell-beingの向上」/マテリアリティ「WORK & LIFEの基盤である地球を守るための活動」 どちらかへの寄付
500株で4,000円、1,000株で7,000円相当です。
公式サイト

※株価は 2023/3/9 時点を参考として記載しています
コメント